作業実績
- カスタム・その他
レクサス クオーター ミミ折り
貰ったタイヤ&ホイール着けたら当たるからミミ折りしてほしい👂

ホイールセンターからボデー側タイヤハウスセンターを探す。

爪折りの範囲を決定する。必要以上に爪折りしてボデーを傷めないように最小限で爪折り範囲を決定!

一度に折らずに少しずつ角度深くしながら塗膜が割れないように慎重に爪下りしていきます。

塗膜が極力割れないようにドライヤーで温めながら折っていきます。 結局ほぼ100%どこで誰がやっても塗膜が割れます、割れていないように外見は見えますが鉄板の展延性に塗膜は絶対についてこれません! なので最小範囲で防錆塗装処理します。

ホイールをつけて下から覗くとこんな感じです。 思ったより狭い範囲ですが計測上はこれで十分です。

ミミ折りしてよくあるパターンはクオーターのタイヤハウス部分が大きくせり出てたり、表面がボコボコしてしまったりなんてカッコ悪いことはありません。きれいに収まってます。

試走してタイヤ&ホイールが本当に当たらないか確認して作業終了しました(^_-)-☆
早い・高品質・予算を抑えた作業で
スタッフが対応させて頂きます!
スタッフが対応させて頂きます!
営業時間/10:00~20:00
定休日/日曜日・祭日
定休日/日曜日・祭日
夜 8 : 0 0まで営業しています